こんにちは、ツカりんです🐣✨
来週も娘っちは予防接種の予定💉なので、極力おうちでのんびり過ごすつもりです!
(…って、予防接種がなくてもほぼ毎日家にいるんですけどね🤣笑)
今日はつわりのときのエピソードをお届けします🌈💬
私は“吐きつわり”で、気持ち悪さレベルは【10段階中の4〜5】くらいかな?🤢💦
そこまで重症じゃないけど、日々ジワジワくる感じでした…。
🍕食べられたものは意外とジャンキー!?
なんと私、油っこいもののほうが食べやすかったんです!
「ジャンキー最高!!!」って気分で、ピザとかフライドポテトが神的存在に🍟🍕✨
気持ち悪くてご飯を作る気力もなく、デリバリーサービスにお金をめちゃくちゃつぎ込んでました🫠💸
💡実際によく食べてたものはこちら👇
・ピザ🍕
・フライドポテト🍟
・納豆巻き🍣
・サラダ🥗
・りんご🍎
・チャーハン🍳
・餃子🥟
・ハンバーグ🍴
🍬日中はノンシュガーの飴をなめて気を紛らわせてました〜!
普通の飴だと糖分が気になるので、ノンシュガーがおすすめです◎
🚿ここからはちょっと汚話⚠️になりますが…
私、つわり中によく吐いてました🥲
特に多かったのが…
・お風呂中🛁
・歯磨き中🪥
なぜかお風呂中に吐くことが多くて、「なんで今⁉️」って感じ。
洗面台と浴室って吐きやすい(?)環境ではあるけど…排水溝が詰まる詰まる😂
掃除しながら泣きました(笑)
🍔栄養も気になるけど、先生にも
「つわりの時期は、食べられるものを食べればOK!」って言われたので、
私は遠慮なくジャンキーな食生活を送りました😋🍕
ただし…納豆巻きはわりと吐いたので、自分の体と相談しながらが大事ですね🙆♀️💗
コメント