妊娠中に体重が3.8kgも急増!?妊娠前・出産前の体重発表!

妊娠

こんにちは、ツカりんです😊
毎日暑くて外出できず、おうち時間ばかりです☀️💦
娘っちはまだ歩けないので、家にいても問題ないのですが…
歩き回るようになったら、ちゃんとどこか連れて行かないとな〜と思っています👣✨
その時が来たら、がんばります!(たぶん😂)

さて、本日は 「妊娠中の体重増加」 についてです🤰✨

最近は、病院で妊婦の体重管理について結構厳しく言われることが多いと聞きます💦
私も、一度だけ看護師さんにガツンと注意された経験があります😇

私の体重目標は「+13kg」でした🎯
目標の出し方は、こちら👇

妊娠前の体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)

私は、妊娠前の体重が39kg(←ちびなんです😂)
そして、妊娠40週のときの体重は54.4kgでした👶💕

つまり、約+15kg増!
目標より2kgオーバーしてしまったけど、まあまあセーフかなと自分では思っています💦

 

ただし……
📅 妊娠13週:42.3kg
📅 妊娠17週:46.1kg

なんと、たった1ヶ月で3.8kg増加!😱

これには、看護師さんから強めに注意されました💥
先生は優しかったんですが、看護師さんはビシッと…💦

「たった3.8kg」と思いがちですが、
毎月4kg近く増え続けたら、3ヶ月で12kg増える計算
そりゃ怒られますよね😂💦

ちなみに私は、体重計にはちょこちょこ乗ってチェックしていたものの、
特に食事制限とか、運動とかしてませんでした😅

というか…病院では服着たまま体重計に乗らされるし、服の分を引いてくれないから
真冬の健診のときはダウンを脱いで軽めの服で行くなど、ささやかな工夫だけしてました(笑)🧥

私の場合、もともと食欲が爆発するタイプではなかったので
今まで通りの量を食べていたら、なんとかセーフだった感じです🍽️

でも、謎なのが…
この13週〜17週の期間、実はまだつわりで吐いていた時期だったのに
なぜか3.8kgも増えたという不思議😵‍💫

とはいえ、体重管理って赤ちゃんにも大事なことなので
やっぱり糖質・塩分の摂りすぎや、急激な体重増加は気をつけるに越したことはないですね👶💗

私のように、「なんか増えちゃった!」って人もいるかもしれませんが
気にしすぎず、でも無理せず、ゆるっと管理していきましょう〜🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました