私の不妊の原因はPCOSと抗精子抗体でした

不妊治療

こんにちは、ツカりんです!🌸
三連休ですが天気が悪かったですね☔
まあ、ずっと家にいるので関係ないのですが(笑)🏠

今日は 「私の不妊の原因」 についてお話しします🤰✨


🩺 診断された原因①:多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

クリニックで検査をした結果、私は 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) と診断されました。
ただ、薬や注射を使えば妊娠も可能とのこと💊💉
実際、卵を育てる薬を内服したり、排卵誘発の注射を打ったりして治療を進めました。


🩺 診断された原因②:抗精子抗体

もうひとつの原因は 抗精子抗体
これは、体が精子を異物と認識し、攻撃してしまう抗体のことです💥💦
軽度~重度まであるそうですが、初めて聞いた時は「なにそれ⁉」とびっくりしました😳

抗精子抗体を持っている人は、体外受精以外では妊娠が難しい場合が多いのですが、
私は 人工授精で妊娠 できたので、おそらく軽度だったのかなと思います🤔💭


📄 数値をあまり見なかった理由

私の悪い癖なのですが、現実を受け入れたくない時はあまり深く調べないタイプ💦
検査結果の紙に数値や度合いが書かれていたのですが、詳しく見返すことはしませんでした。
先生からは「タイミング法から人工授精にステップアップしたほうがいいかも」と言われたくらいなので、軽度だったのかもです💡


💬 数値よりも気持ちを優先

多嚢胞性卵巣症候群についても、数値はそこまで気にしていませんでした。
先生には「あなたの年齢でこれは未成熟卵がたまりすぎ!病院1かもね」と言われたので、かなり重度だった可能性もあります😅

でも、私は数字を見ると「自分は大丈夫?希望ある?」とマイナスに考えてしまう性格。
なので、検査結果は深く見ず、とにかく 「妊娠する」という目標だけに集中 しました💪✨


🌱 まとめ

詳しい数値をお伝えできず申し訳ないのですが、
不妊治療では 思いつめすぎず、ストレスを減らすことが大事 だと思います💗
私もそうやって前向きに治療を続け、妊娠にたどり着けました🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました